解決事例:D様の解決事例

占い詐欺を行う詐欺会社は所在や会社名を変更しながら存在しているため、個人での対応が難しくなっています。

当事務所は占い詐欺が広まった当初から、詐欺業者からの返金業務を行っています。

その中で、令和6年11月現在でおよそ2300案件の解決事例があります。これらの解決事例の中から、弊所スタッフが直接ご依頼者様に聞き取りを行い、詐欺被害に遭われたご依頼者様の生の声をまとめました。

現在、詐欺被害に遭われた方、また、これから占いサイトを利用されようと思っている方に是非とも参考にしていただければと思います。

[ 目次 ]

相談に至る経緯

私は持病がきっかけで、占い詐欺にはまってしまいました。

持病により仕事を辞めて、自宅でお金を稼げないかと考えていた時に占いサイトの無料鑑定広告を見て、申し込んでしまいました。無料という言葉につい乗せられてしまったことを、今となっては後悔しています。

被害に遭った経緯

結論から申しますと、私は4ヶ月間で4つの占いサイトを利用して、約180万円を費やしてしまいました。

最初に利用した占いサイトの鑑定士から「重大な未来の数々があなたを待っている」「今が人生を好転させる運命の転換期」などと言われて、辛いことが続いている中で希望を持たせてくれる言葉をもらって嬉しくなりました。

最初の占いサイトから別の鑑定士を紹介してもらい「あなたには特別な運気があるから、宝くじがあたるように金運を引き出していきましょう」と言われて、宝くじを当てたい一心で有料鑑定に申し込みました。

返金に至る経緯

あの時私は、鑑定士にマインドコントロールされていました。どのサイトも無料ポイントをプレゼントしてくれたり、ポイントが2倍になる日もあり、親切にされているように感じていました。

有料鑑定に申し込んでからは絶対に宝くじに当選したいと思い、何度も何度も鑑定を申し込みました。色々なサイトを併用して、何としても運気をあげることに躍起となりました。お金の感覚も狂っていたかなと思います。毎日10回以上鑑定を受けて、年金までを切り崩して使ってしまいました。

とうとう支払いが難しくなった時にインターネットで占いサイトの名前を調べてみたら、噓を言っていたことが分かりました。たくさんのサイトで詐欺の手口が説明されていて、どこかのサイトを見てこちらの弁護士事務所さんにお電話しました。

そうして弁護士さんの力を借りて、3か月で6割近くのお金が戻ってきました。諦めるべきかと思っていましたので、お金の面だけでなく精神的にも大きな支えになりました。 その節は本当にありがとうございました。


希望をもって始めたはずの占いサイトなのに、やっている間はずっと苦しい気持ちがありました。本当に宝くじが当たるのかなという信じたいという気持ちと、いつまで振込は続くんだろうという気持ちとのはざまで辛かったです。少しでも辛い状況なら、占いサイトの名前を調べてみてほしいです。そして迷わず弁護士さんへ相談してください。